超音波!オルティンドー 鍾乳洞ライブ

おきなわワールド

2011年10月11日 16:13

昨日10/10日、
鍾乳洞のなかで、オルティンドーのライブがありました。
オルティンドーとは、モンゴルの伝統歌唱で、超音波のような歌声が特徴です。
ワールドミュージックファンのなかでは知っている方もいらっしゃるかと思います。

そんなオルティンドーの歌声が玉泉洞のなかに響き渡りました。




オルティンドーの歌い手
モンゴルの伝統衣装を着て歌う三枝彩子さん





玉泉洞の大きな空間のなかで
オルティンドーの歌声が反響する。
小さなコウモリたちもびっくりしてヒラヒラ飛んでいました。






声と音に聞き入る人々
バイオリンやタイコの音とオルティンドーの歌声が交じり合っていました。(ぐっとくる感じで)
そんな音を洞窟のなかで聞けるのは、おそらく今回が唯一かと思われます。
沖縄在住のモンゴルの方もいらっしゃってました。(故郷を思い出しました、とおっしゃってました)




三枝さんからオルティンドーの豆本もらいました。(三枝さん作成)




これでもかというほど小さい!




ライブの演奏者のみなさんを紹介。
オルティンドー/三枝彩子さん、バイオリン/向島ゆり子さん、パーカッション/翁長巳酉さん


◎みなさんのプロフィール
・三枝彩子  http://urtynduu.chikouyore.com/profile.html
・向島ゆり子 http://mukoujimayuriko.com/profile.html
・翁長巳酉  http://www.deepbrabra.biz/





耳で聞く鍾乳洞のイベント。
翁長さんの企画で、今年で2回目です。
また、ぜひ。

(お)


関連記事