武芸洞発掘調査 2008念11月26日

おきなわワールド

2008年11月26日 23:00

武芸洞発掘調査

2008年11月26日



不思議な穴、発見。
石棺墓付近で昨日まで見かけなかった穴を見つける。
指を入れてみると蛸壺のような広がりが・・・。
「ブラジルまで空いてるんじゃないの?」と言う人も。


穴を触ってみる。

石棺墓の区画。
慎重に掘り進めると、頭骨のほかに肩甲骨も姿をあらわした。


石棺墓の石の蓋を徐々に外していく。


このあとどうするか、思案中。


武芸洞東側開口部の第三区もいろいろと新しい発見がありました。


6000年ほど前の爪形文土器片


いろいろと出てきた土器片


この土器片はいつの時代のものだろうか・・・。
縄文前期?中期?ううむ・・・。



今日の予定。
南城市長さんも来跡。

関連記事