
2009年08月08日
今日の洞くつ探検!! 09年08月03日
こんにちわ!
本日も、洞くつ日和!! 気温21℃の地底へ・・・。
今回は、3組10名様で、洞涼みに出発です。
鍾乳洞の川の水温は、17度~22度。早速、「つめた~い」の声。
先頭の女の子は、がまん強く、お父さんより早くスイスイ前へ。
入った時は、ゆっくりだったのにと思いつつ、慣れてきたのか、川の中もスイスイ。
ちっちゃい探検家の誕生
!!
皆さん鍾乳石にも、興味を持ってもらい、いくつか覚えられたみたいで案内人としてもうれしかったです。
お家に帰っても、忘れないで下さいね。
10:00出発 案内人 比嘉ジンジャーでした。
11:00の参加者はこちら

続いてセイケファミリー様のご参加
洞内の後半では風が入ってきて少し肌寒く、お子様が震えてましたね・・・たしかに寒かった
でも、洞くつから出ると、照りつける日差し「暑い」と全員で言ってました(笑)
11:00の探検案内は、金城
でした。

本日も、洞くつ日和!! 気温21℃の地底へ・・・。
今回は、3組10名様で、洞涼みに出発です。

鍾乳洞の川の水温は、17度~22度。早速、「つめた~い」の声。
先頭の女の子は、がまん強く、お父さんより早くスイスイ前へ。
入った時は、ゆっくりだったのにと思いつつ、慣れてきたのか、川の中もスイスイ。
ちっちゃい探検家の誕生

皆さん鍾乳石にも、興味を持ってもらい、いくつか覚えられたみたいで案内人としてもうれしかったです。
お家に帰っても、忘れないで下さいね。

10:00出発 案内人 比嘉ジンジャーでした。
11:00の参加者はこちら

続いてセイケファミリー様のご参加

洞内の後半では風が入ってきて少し肌寒く、お子様が震えてましたね・・・たしかに寒かった

でも、洞くつから出ると、照りつける日差し「暑い」と全員で言ってました(笑)
11:00の探検案内は、金城

Posted by おきなわワールド at 10:08│Comments(2)
この記事へのコメント
8月3日(月)に11時出発で参加しました親子3人組です。
私たちの写真はまだですか?????
毎日楽しみにしているのですが・・・・・・・・
私たちの写真はまだですか?????
毎日楽しみにしているのですが・・・・・・・・
Posted by 貸切親子 at 2009年08月11日 21:47
セイケ様、お写真遅くなりすいません。
楽しみにして頂いて、申し訳ございませんでした。
毎日の洞くつ探検、切磋琢磨頑張っております。
また、沖縄の夏にお越しの際は、洞くつ探検に
遊びに来てくださいね!!
申し訳ございませんでした。
洞くつ探検隊・金城でした。
楽しみにして頂いて、申し訳ございませんでした。
毎日の洞くつ探検、切磋琢磨頑張っております。
また、沖縄の夏にお越しの際は、洞くつ探検に
遊びに来てくださいね!!
申し訳ございませんでした。
洞くつ探検隊・金城でした。
Posted by 洞くつ探検・金城です。 at 2009年08月13日 14:26
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |