玉泉洞百景 「水面下の鍾乳石」

おきなわワールド

2015年09月20日 15:51


水面下の鍾乳石 (玉泉洞 観光洞エリア)
Gyokusendo-Cave

沖縄の気候が寒くなる12月頃から梅雨に入る5月頃までの間、
玉泉洞を流れる地下川の河床は鍾乳石で白くコーティングされる。



冬季は地上と地下の寒暖の差により、洞内は換気されやすくなり、
洞内大気の二酸化炭素分圧の減少を促す。
冬季に地下川の河床が鍾乳石でコーティングされるのは、
それが要因の一つだといわれている。(お)




※『南の島の洞くつ探検』ホームページもご覧下さい。
 (コウモリのバナーをクリック)
 ↓↓↓


















関連記事