てぃーだブログ › 神秘の鍾乳洞「玉泉洞」 › ●洞窟発掘調査リポート 2008 › 2008年11月18日 武芸洞発掘調査

2008年11月19日

2008年11月18日 武芸洞発掘調査

みなさま、こんにちは。
昨日から始まっている発掘調査の模様を簡単にレポートします。


発掘レポート 2008年11月18日 


2008年11月18日 武芸洞発掘調査
武芸洞の東側洞口の発掘。
洞口付近には貴重なものが埋まっている可能性が高い。

2008年11月18日 武芸洞発掘調査
武芸洞の東側洞口でほっているところから骨がでた
ヒトの大たい骨が何本かある。
いつごろのものかは、まだはっきりしない。
※後日、この骨の周辺から土器片が少し出た。「このヒトの骨は3500年前のものかもしれないが、はっきりした答えは今後の調査で」と調査隊の山崎さん。


2008年11月18日 武芸洞発掘調査
武芸洞の洞窟の真ん中をボーリング調査。
この洞窟の地層の堆積具合をつかむため。




Posted by おきなわワールド at 12:00│Comments(0)●洞窟発掘調査リポート 2008
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。