てぃーだブログ › 神秘の鍾乳洞「玉泉洞」 › 鍾乳石図鑑 › Vol.14 「泥筍(でいじゅん)」

2007年11月10日

Vol.14 「泥筍(でいじゅん)」

こんにちは。
洞窟担当大岡です。

Vol.14 「泥筍(でいじゅん)」

この木霊みたいなやつらは、泥筍(でいじゅん)といいます。
100パーセントまじりっけなしの泥でできています。


天井からポタポタ水が落ちてきて、泥の跳ね返りでできました。
この写真のは、高さは20センチから30センチくらいですが、どのくらいの時間をかけてできたのかはわかりません。

玉泉洞が開園したときからすでに「いた」といいます。
今年で玉泉洞は35周年なので、かなりの年齢であることは確かです。
もしかしたら300歳は超えているかもしれません。

この泥筍があるところには、「千人坊主」とかかれた石の看板がありま

すので、これを目印に探してみてください。



Posted by おきなわワールド at 18:00│Comments(0)鍾乳石図鑑
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。