
2009年07月30日
今日の洞くつ探検!! 09年07月30日
こんにちわ!
本日のお天気は、とても良いです。
そして今回の参加者は、15名。その半分はお子様の参加です。
では、出発です。

今日も、コンジンテナガエビのお出迎えあり!体長10cmくらい。
また、途中でも顔を出してくれました(前回のお願いが通じた?)。
コウモリも、飛んできました。今日の探検者のみんなは、怖がらず、「コウモリかわいい
」と、楽しんでいました。
アンケートで、「どうして洞くつに水があるのかな?」との、ご質問
。
この場をかりて、回答させていただきます。
洞くつの中に川が流れています。山から流れてきた水は、洞くつをぬけて、海まで続いているんですよ。
なので、玉泉洞には、なんと!うなぎも生息しています。
今回も、いろんな地域から来ていただきました。ありがとうございました。
ウチナ~ンチュのみんなも、ぜひぜひ洞くつ探検に参加してくださいね。おまちしてまーす。
今日の案内人の比嘉デンジャーでした。

本日のお天気は、とても良いです。
そして今回の参加者は、15名。その半分はお子様の参加です。
では、出発です。


今日も、コンジンテナガエビのお出迎えあり!体長10cmくらい。
また、途中でも顔を出してくれました(前回のお願いが通じた?)。
コウモリも、飛んできました。今日の探検者のみんなは、怖がらず、「コウモリかわいい

アンケートで、「どうして洞くつに水があるのかな?」との、ご質問


この場をかりて、回答させていただきます。
洞くつの中に川が流れています。山から流れてきた水は、洞くつをぬけて、海まで続いているんですよ。
なので、玉泉洞には、なんと!うなぎも生息しています。
今回も、いろんな地域から来ていただきました。ありがとうございました。
ウチナ~ンチュのみんなも、ぜひぜひ洞くつ探検に参加してくださいね。おまちしてまーす。
今日の案内人の比嘉デンジャーでした。

Posted by おきなわワールド at 17:21│Comments(0)