
2009年08月02日
今日の洞くつ探検! 09年07月31日
今日の洞くつ探検! 09年07月31日
皆さんこんにちは
本日7月最後の洞くつ探検のご案内はテルヤが致します。
本日の参加者はこちら!

10:00~ オオヤ様、タカハナ様、コバヤシ様、ツツイ様、フクダ様

13:00~ ニシノミヤ様
今日は10:00~が総勢23名様でご参加です。その内半分が子ども達ということもあり、どう楽しませようか思案中((--))
そんな事を考えながら、スタートすると私が考えるまでもなく子どもたちは思い思いに楽しんでくれました。(子どもは遊びの天才といいますよね♪)
探検を進めると、テナガエビを発見!早速捕獲にとりかかります。捕まえたエモノはツメも長くかなりの大物、それをみんなに見せると、それぞれが「すげ~」「ツメがながい」「こんなに大きいんだ~」と感心していました。(その間、私はエビに指を挟まれていましたが、グローブをしていてよかった
)
13:00~ 2名様でご参加です。
洞くつに入るのは初めてということで、楽しみとの事。
洞くつの中では、鍾乳石や生き物について色々と質問をいただきました。(私の説明に感心をしながら聞いてくれました。)
実際にエビを見たり、こうもりが飛び交うのを見たりして洞くつのすばらしさを体感されていました。(最後に楽しかったと言ってもらったときは、洞くつ探検をやってよかった
今後も参加される皆さんに楽しんでいただける様、頑張ります。
テルヤでした。
皆さんこんにちは
本日7月最後の洞くつ探検のご案内はテルヤが致します。
本日の参加者はこちら!

10:00~ オオヤ様、タカハナ様、コバヤシ様、ツツイ様、フクダ様

13:00~ ニシノミヤ様
今日は10:00~が総勢23名様でご参加です。その内半分が子ども達ということもあり、どう楽しませようか思案中((--))
そんな事を考えながら、スタートすると私が考えるまでもなく子どもたちは思い思いに楽しんでくれました。(子どもは遊びの天才といいますよね♪)
探検を進めると、テナガエビを発見!早速捕獲にとりかかります。捕まえたエモノはツメも長くかなりの大物、それをみんなに見せると、それぞれが「すげ~」「ツメがながい」「こんなに大きいんだ~」と感心していました。(その間、私はエビに指を挟まれていましたが、グローブをしていてよかった

13:00~ 2名様でご参加です。
洞くつに入るのは初めてということで、楽しみとの事。
洞くつの中では、鍾乳石や生き物について色々と質問をいただきました。(私の説明に感心をしながら聞いてくれました。)
実際にエビを見たり、こうもりが飛び交うのを見たりして洞くつのすばらしさを体感されていました。(最後に楽しかったと言ってもらったときは、洞くつ探検をやってよかった

今後も参加される皆さんに楽しんでいただける様、頑張ります。
テルヤでした。
Posted by おきなわワールド at 11:38│Comments(0)