てぃーだブログ › 神秘の鍾乳洞「玉泉洞」 › 今日の洞くつ探検 7月23日

2010年07月24日

今日の洞くつ探検 7月23日

どうも、はいさい!です。ニコニコ
わたしは、今年、初めての探検となりますが、たくさんの方々が、
いろんな感触で、体験を楽しんでいってほしいと思ってます。

ではでは、早速、今日の洞くつ探検出発!!

今日は、10:00と13:00に出発エイサー
まずは、10:00から。
12名(大人7名・子供5名)
今日の洞くつ探検 7月23日
先頭で小学生の兄弟は、1人はすたすたと、1人はおそるおそる。
そこで、2人を入替え少し経つと、2人ともぐんぐん進み、お母さんを置いてけぼり。
やはり、洞くつ探検は、子ども達に自身をつける何かがある。。。と実感しました。

ですが、それ以上に、ある意味インパクトがあった兄弟、5・6歳くらいの兄弟ですが、
お姉ちゃんは、クール?。弟は、おとなしい雰囲気?。
なかなか、性格を見せない兄弟。水深1mくらい(足が届かない場所)で、
ちょっと、声を出したくらいで、あとは、見る限り兄弟とも、冷静で大物感漂う兄弟でした。
初回で、ちょっと近況もありましたが、皆さん、楽しんで頂けたようで、私も楽しめました。

続いては、1グループで、5名様(うち3名は、絶世の美女(自称)花笠)入洞!
今日の洞くつ探検 7月23日
関西から来られた方々で、沖縄では、体験三昧のようで、1発目が洞くつ探検との事。
嬉しいですねぇ~。
ですが、笑いに厳しい関西の美女、笑いも取れず、険しい道のりになる可能性も・・・、
と思いつつスタート。
さすがです。のりがいいですね。ボケて、つっこんで。
わたしもなんとなくその雰囲気に飲まれつつ、
多少、私のボケもつぶされる場面もありながら、楽しく進めた探検でした。

ちなみに前日は、22日(夫婦に日)で、2組のご夫婦が参加されていました。
8月22日も、9月22日も夫婦の日!この日は、ご夫婦2名で¥2000です(詳細は、↓)。
新婚旅行の、思い出作りに!また、銀婚式(25周年)の記念で、
さらに夫婦の絆を深めるいい機会になると思います。

案内人;ひがでした。
               おきなわワールド(洞くつ探検予約受付)098-949-7421
                   








Posted by おきなわワールド at 14:19│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。