
2010年07月28日
今日の洞くつ探検 7月27日
こんにちはです。
今日は、貸しきり状態で、小学生1人と高校生2人です。
大人の方がいないのは、なかなか無い状況で、不安もありつつ地下深くへ。。。

その不安は、すぐに吹き飛び、数ある難関を軽々クリア。
小学生の子は、怖がりもせず、明るく元気。
高校生の2人も、マイペースで特にサポートの必要も無く。
「歩きづらくて大変だったけど、楽しかった」とのコメントも頂きました。
その達成感などが、この探検の醍醐味だと思います。
後半では、コウモリを見て、2,3歩くと、顔の横で、「ピク」っと何か動き、
そこを見ると、目の15cmくらい先に、天然記念物の"クロイワトカゲモドキ"が!
近すぎて、ちょっとびっくりでした。
先へ進み、10分後くらいに、またまた "クロイワトカゲモドキ"!
えび・コウモリ・トカゲモドキにと、ところどころで出没し、サービス満点の生き物たちでした。
案内人;ひがでした。
【ご予約・お問合せ】
Tel. 098-949-7421(おきなわワールド)
【おきなわワールドホームページ】
http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/
【アクセス】
那覇空港から車で30分。
住所/〒901-0616 沖縄県南城市玉城字前川1336番地
今日は、貸しきり状態で、小学生1人と高校生2人です。
大人の方がいないのは、なかなか無い状況で、不安もありつつ地下深くへ。。。

その不安は、すぐに吹き飛び、数ある難関を軽々クリア。
小学生の子は、怖がりもせず、明るく元気。
高校生の2人も、マイペースで特にサポートの必要も無く。
「歩きづらくて大変だったけど、楽しかった」とのコメントも頂きました。
その達成感などが、この探検の醍醐味だと思います。
後半では、コウモリを見て、2,3歩くと、顔の横で、「ピク」っと何か動き、
そこを見ると、目の15cmくらい先に、天然記念物の"クロイワトカゲモドキ"が!

近すぎて、ちょっとびっくりでした。
先へ進み、10分後くらいに、またまた "クロイワトカゲモドキ"!

えび・コウモリ・トカゲモドキにと、ところどころで出没し、サービス満点の生き物たちでした。
案内人;ひがでした。
【ご予約・お問合せ】
Tel. 098-949-7421(おきなわワールド)
【おきなわワールドホームページ】
http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/
【アクセス】
那覇空港から車で30分。
住所/〒901-0616 沖縄県南城市玉城字前川1336番地
Posted by おきなわワールド at 09:51│Comments(0)