
2010年08月06日
探検で捜せる鍾乳石 ①
日々、洞くつ探検のブログを更新していますが、
ヘルメット姿の皆さんが、どんな鍾乳石を見ているのか、その一部をご紹介。

これは「ストロー」という名前の鍾乳石。
お客さんたちは、こんな鍾乳石を間近でみています。
まるで氷のようだ、という皆さんのご感想。
一本々々が200~300年くらいかけて成長していると思われます。

ちなみに、探検している洞くつの中には、
翼長15センチくらいのコウモリも棲んでいます。
『詩の好きなコウモリの話』という有名な絵本がある。
アウトサイダーなコウモリのお話しで、清々しい読後感に浸れる。(お)
ヘルメット姿の皆さんが、どんな鍾乳石を見ているのか、その一部をご紹介。

これは「ストロー」という名前の鍾乳石。
お客さんたちは、こんな鍾乳石を間近でみています。
まるで氷のようだ、という皆さんのご感想。
一本々々が200~300年くらいかけて成長していると思われます。

ちなみに、探検している洞くつの中には、
翼長15センチくらいのコウモリも棲んでいます。
『詩の好きなコウモリの話』という有名な絵本がある。
アウトサイダーなコウモリのお話しで、清々しい読後感に浸れる。(お)
Posted by おきなわワールド at 09:53│Comments(0)