
2010年08月17日
今日の洞くつ探検 8月16日
洞くつ探検のブログをご覧の皆様こんにちは
今日も洞くつ探検に、行ってまいりました。
それでは、レッツゴー

10:00~
ヒラサカ様 ワタナベ様 タマシロ様 ヤマモト様
探検の様子・・・
今日は、小学生の男の子を先頭に呼び「隊長1号」「隊長2号」でテンションMAX!!
隊長2号は、ずっと喋ってました(笑)よほど楽しかったのでしょう。
皆様も隊長の指示に従いながら探検してました。(お疲れ様でした 笑)
先頭を歩くと結構水が澄んでいて透明感があり気持ちいいです。

17度くらいの水温です
本日も楽しく探検が出来ました。感謝でございます。
本日の洞くつ探検案内は「キンジョウ」でした。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
おきなわワールド
お問い合わせ:098-949-7421
ホームページ:http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
--------------------------------------------------
こちらもチェック!
↓
ブログ「やんばる山だより」
知られざる沖縄のパワースポット「大石林山」。
聖地アシムイと呼ばれ、数々の神話が伝わるこの地から日々つれづれお届けしています。
sekirinzan.ti-da.net/
今日も洞くつ探検に、行ってまいりました。
それでは、レッツゴー


10:00~
ヒラサカ様 ワタナベ様 タマシロ様 ヤマモト様
探検の様子・・・
今日は、小学生の男の子を先頭に呼び「隊長1号」「隊長2号」でテンションMAX!!
隊長2号は、ずっと喋ってました(笑)よほど楽しかったのでしょう。
皆様も隊長の指示に従いながら探検してました。(お疲れ様でした 笑)
先頭を歩くと結構水が澄んでいて透明感があり気持ちいいです。

17度くらいの水温です

本日も楽しく探検が出来ました。感謝でございます。
本日の洞くつ探検案内は「キンジョウ」でした。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
おきなわワールド
お問い合わせ:098-949-7421
ホームページ:http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
--------------------------------------------------
こちらもチェック!
↓
ブログ「やんばる山だより」
知られざる沖縄のパワースポット「大石林山」。
聖地アシムイと呼ばれ、数々の神話が伝わるこの地から日々つれづれお届けしています。
sekirinzan.ti-da.net/
Posted by おきなわワールド at 00:00│Comments(0)