てぃーだブログ › 神秘の鍾乳洞「玉泉洞」 › 今日の洞くつ探検 8月19日

2010年08月20日

今日の洞くつ探検 8月19日

みなさんハイサーイ (^ v ^)/

今日の参加者はこちら
今日の洞くつ探検 8月19日
10:00の部 ミゾカミ様、サイトウ様、クズモト様、ウメガキ様、タマキ様、
       イチゲ様、シンザト様

今日は7組のお客様が参加してくれました。
それでは早速出発です。
今日の探検隊は子供たちのテンションが高めです。初めて入る洞くつにドキドキハート
洞くつはスタートしてすぐに足元が岩だらけになり、大人も子供も慎重に私の後ろをついてきます。
今日の洞くつ探検 8月19日
(暗い中、岩を登ったり降りたりとこれはまさに「川口探検隊」のような状態です。)

途中、水深1メートルのところでは、胸まで水に浸かると何故か皆さん笑顔です。(想像していたものよりすごいみたいです。)
鍾乳石の回廊(みち)ではそこでしか見られない白くて綺麗な鍾乳石にみんな感動していました。(「すごく白い」「きれい」などいろいろな声がありました。)

最後の水のエリアを抜け、コウモリのエリアへ
全員水につかったので、濡れねずみ(^ ^)状態です。
今日の洞くつ探検 8月19日

洞くつを抜けると地下とはうってかわって蒸し暑くなると、口々に「あったか~い」「まぶしい」と
無事戻ってこれたことと最後まで頑張れた達成感で皆さん笑顔でした。

夏休みも後半になり、まだどこにも行っていないという方は是非参加して見てくださいね。

今日の案内はてるやでした。(^v ^)


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

おきなわワールド
ご予約・お問合わせ:098-949-7421
ホームページ:http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


--------------------------------------------------
こちらもチェック!
  ↓
ブログ「やんばる山だより。」
http://sekirinzan.ti-da.net/

知られざる沖縄のパワースポット「大石林山」。
聖地アシムイと呼ばれ、数々の神話が伝わるこの地から日々つれづれお届けしています。

--------------------------------------------------






Posted by おきなわワールド at 12:00│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。