
2010年08月23日
今日の洞くつ探検 8月22日
こんにちわぁ!案内人;比嘉です。
洞くつ探検!出陣の時間です。
では、10:00の探検へGO!!

本日は、22日で『夫婦の日』・・・なので、ご夫婦(ご家族)で参加された方がほとんどでした。
もちろん子ども達もいましたが、今日は、なるべく子供たちをいじらず、
大人の方が楽しんでもらえるような感じで行ってみました。
アンケートでも、大人の方が『大変楽しめました』とか、『神秘的な経験』などの嬉しい言葉もあり、
大人の方々には、成功でしたが、子どもの文字で、『水遊びしたような感じで楽しかったです』・・・と・・・。
子ども達には、ちょっと伝わっていなかったみたいです。
でも、つらら石と、石筍と、石柱は覚えてください。

では次の回、13:00に発射!!

この回もご夫婦(ご家族)の参加がありました。
こちらも大人の方が楽しめるように、でしたが・・・発見!だんなさんの表情と、
おくさんがたの表情が違う!だんなさんは、子ども達を抱っこしたりで大変そうな顔も見られましたが、
一方おくさんは、楽しそうでこんな声も10:00・13:00どの回でも、『もっと難しいコースを探検したい』
・・・おとうさん応援してます。体調不良で、急遽子ども達だけで参加になった2人兄弟も、
あるお父さんが気にかけて頂いて、ありがとうございました。ほのぼの感いっぱいになりました。
さらに子ども達は、泥だんご作る余裕も。せっかくなので、あのホームセンターなどにある、
ちっちゃい座布団ぽいのに、飾って下さい(記念に)。


案内人;比嘉でした。では、バトンタッチ↓
16:00の回は、キンジョウがご案内しまーす。
ご夫婦の参加16:00もございました
夏休みの思い出に最高!!
中での説明風景

おー皆様、真面目ーに聞いてますね!
最後に記念写真パシャリ

ちびっ子が元気!!「隊長、怖いです!でも楽しいです」と敬礼する子もいれば、
「隊長いくつ?」と年齢を聞いてくる子もいました(笑)
16:00の回も無事終了!楽しく探検できて感謝です。
『夫婦の日』は、体験料が、夫婦で¥2000-です。
9月22日も夫婦の日、今回、たのもしいお父さん!も見られました。
おとうさんのいいとこ見たい!という奥さん方、待ってます。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
おきなわワールド
ご予約・お問合わせ:098-949-7421
ホームページ:http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
--------------------------------------------------
こちらもチェック!
↓
ブログ「やんばる山だより。」
http://sekirinzan.ti-da.net/
知られざる沖縄のパワースポット「大石林山」。
聖地アシムイと呼ばれ、数々の神話が伝わるこの地から日々つれづれお届けしています。
--------------------------------------------------
洞くつ探検!出陣の時間です。
では、10:00の探検へGO!!

本日は、22日で『夫婦の日』・・・なので、ご夫婦(ご家族)で参加された方がほとんどでした。
もちろん子ども達もいましたが、今日は、なるべく子供たちをいじらず、
大人の方が楽しんでもらえるような感じで行ってみました。
アンケートでも、大人の方が『大変楽しめました』とか、『神秘的な経験』などの嬉しい言葉もあり、
大人の方々には、成功でしたが、子どもの文字で、『水遊びしたような感じで楽しかったです』・・・と・・・。
子ども達には、ちょっと伝わっていなかったみたいです。
でも、つらら石と、石筍と、石柱は覚えてください。

では次の回、13:00に発射!!

この回もご夫婦(ご家族)の参加がありました。
こちらも大人の方が楽しめるように、でしたが・・・発見!だんなさんの表情と、
おくさんがたの表情が違う!だんなさんは、子ども達を抱っこしたりで大変そうな顔も見られましたが、
一方おくさんは、楽しそうでこんな声も10:00・13:00どの回でも、『もっと難しいコースを探検したい』
・・・おとうさん応援してます。体調不良で、急遽子ども達だけで参加になった2人兄弟も、
あるお父さんが気にかけて頂いて、ありがとうございました。ほのぼの感いっぱいになりました。
さらに子ども達は、泥だんご作る余裕も。せっかくなので、あのホームセンターなどにある、
ちっちゃい座布団ぽいのに、飾って下さい(記念に)。


案内人;比嘉でした。では、バトンタッチ↓
16:00の回は、キンジョウがご案内しまーす。
ご夫婦の参加16:00もございました

中での説明風景

おー皆様、真面目ーに聞いてますね!
最後に記念写真パシャリ

ちびっ子が元気!!「隊長、怖いです!でも楽しいです」と敬礼する子もいれば、
「隊長いくつ?」と年齢を聞いてくる子もいました(笑)
16:00の回も無事終了!楽しく探検できて感謝です。
『夫婦の日』は、体験料が、夫婦で¥2000-です。
9月22日も夫婦の日、今回、たのもしいお父さん!も見られました。
おとうさんのいいとこ見たい!という奥さん方、待ってます。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
おきなわワールド
ご予約・お問合わせ:098-949-7421
ホームページ:http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
--------------------------------------------------
こちらもチェック!
↓
ブログ「やんばる山だより。」
http://sekirinzan.ti-da.net/
知られざる沖縄のパワースポット「大石林山」。
聖地アシムイと呼ばれ、数々の神話が伝わるこの地から日々つれづれお届けしています。
--------------------------------------------------
Posted by おきなわワールド at 10:42│Comments(0)