
2010年08月24日
今日の洞くつ探検 8月23日
みなさん ハイサイ!
今日の洞くつ探検を案内しますね。
今日の参加者はこちら(^ v ^)/

10:00の部 ハンダ様、マツナガ様、アンドウ様、ヤマグチ様、フジモト様、タカハシ様
今日もの暑さも夏真っ盛りです。(肌がやける~)
今回は家族での参加が多く、小さい子もいたのでゆっくりと案内します。
スタート直後はみんな額から汗をかきかき
そのまま洞くつの中の入ると気温も下がり、子供たちも「涼しくなった」「気持ちいい」と口々にいっていました。(^ v ^)
さらに奥へと進むと水の水深も深くなり、水深1メートルの場所では小さい子は
足がつかなくなり、お父さん、お母さんたちのサポートを受けて進みます。
そこを抜けると今度は、お父さん、お母さんたちに試練が…、小さい子供たちと同じ目線になり長い距離を進みます。

(実のところ、ここが結構大人は大変なんです。 明日は筋肉痛~かな?)
出口ではコウモリの姿を観察です。子供たちは一生懸命にコウモリの姿を探し見つけると「あっ、いた あそこ!」
「かわいい」「飛んだ、あっち」と興奮ぎみに話をしていました。(^ ^)
コウモリを観察した後は地上へ、不安定な道を歩いて疲れているところへはしごが出現!みなさん「えっこれを上るの?」
「大変だ」「高い」と驚いた様子ではしごを上っていました。

(はしごを上ると、ちょうど土踏まずにあたって、痛気持ちいいんです(・・;)
みなさん洞くつを出ると達成感を感じているようで、自然と笑顔が出ていました。
洞くつ探検はまだまだ続きます。興味がある方は是非ご参加下さい。m(_ _)m
今日の案内はテルヤでした。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
おきなわワールド
ご予約・お問合わせ:098-949-7421
ホームページ:http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
--------------------------------------------------
こちらもチェック!
↓
ブログ「やんばる山だより。」
http://sekirinzan.ti-da.net/
知られざる沖縄のパワースポット「大石林山」。
聖地アシムイと呼ばれ、数々の神話が伝わるこの地から日々つれづれお届けしています。
--------------------------------------------------
今日の洞くつ探検を案内しますね。
今日の参加者はこちら(^ v ^)/

10:00の部 ハンダ様、マツナガ様、アンドウ様、ヤマグチ様、フジモト様、タカハシ様
今日もの暑さも夏真っ盛りです。(肌がやける~)
今回は家族での参加が多く、小さい子もいたのでゆっくりと案内します。
スタート直後はみんな額から汗をかきかき

そのまま洞くつの中の入ると気温も下がり、子供たちも「涼しくなった」「気持ちいい」と口々にいっていました。(^ v ^)
さらに奥へと進むと水の水深も深くなり、水深1メートルの場所では小さい子は
足がつかなくなり、お父さん、お母さんたちのサポートを受けて進みます。
そこを抜けると今度は、お父さん、お母さんたちに試練が…、小さい子供たちと同じ目線になり長い距離を進みます。

(実のところ、ここが結構大人は大変なんです。 明日は筋肉痛~かな?)
出口ではコウモリの姿を観察です。子供たちは一生懸命にコウモリの姿を探し見つけると「あっ、いた あそこ!」
「かわいい」「飛んだ、あっち」と興奮ぎみに話をしていました。(^ ^)
コウモリを観察した後は地上へ、不安定な道を歩いて疲れているところへはしごが出現!みなさん「えっこれを上るの?」
「大変だ」「高い」と驚いた様子ではしごを上っていました。

(はしごを上ると、ちょうど土踏まずにあたって、痛気持ちいいんです(・・;)
みなさん洞くつを出ると達成感を感じているようで、自然と笑顔が出ていました。
洞くつ探検はまだまだ続きます。興味がある方は是非ご参加下さい。m(_ _)m
今日の案内はテルヤでした。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
おきなわワールド
ご予約・お問合わせ:098-949-7421
ホームページ:http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
--------------------------------------------------
こちらもチェック!
↓
ブログ「やんばる山だより。」
http://sekirinzan.ti-da.net/
知られざる沖縄のパワースポット「大石林山」。
聖地アシムイと呼ばれ、数々の神話が伝わるこの地から日々つれづれお届けしています。
--------------------------------------------------
Posted by おきなわワールド at 12:00│Comments(0)