てぃーだブログ › 神秘の鍾乳洞「玉泉洞」 › 今日の洞くつ探検 8月25日

2010年08月26日

今日の洞くつ探検 8月25日

みなさんハイサ~イ(^^)/

今日もきました洞くつ探検!!
早速案内いたします。

今日の参加者はこちら!!
今日の洞くつ探検 8月25日
10:00の部 

今日はスタート前に雨が降ったので、少々蒸し暑い中でのスタートです。
参加した子供たちも準備の段階から、ひたいから汗がおちてきます。汗

汗が止まらない中、洞くつへ入ると外と違い、ヒンヤリと涼しくなり子供たちも「涼しい」
「気持ちいい」と温度の変化に驚いていました。びっくり!

奥へと進み水深も大人のひざ下ぐらいになると、今回最年少の女の子は水との冷たさと暗さに
「こわい~」「もぅ、やだ~」とちょっと泣きそううわーんになっていましたが、お父さんに助けられながらさらに奥へと進むと、慣れてきたのかだんだんと笑顔にニコニコ
今日の洞くつ探検 8月25日
今日の洞くつ探検 8月25日

途中、私達の前をコウモリが飛び回りお出迎え、その様子に「あっ、コウモリ」「飛んでた」と子供のテンションがアップ(^v^)
途中の真っ暗体験では、顔の前にもってきた手も見えない程の暗闇に、みんな驚いた様子
(実際に体験すると本当に真っ暗なんです。)

後半にある鍾乳石の回廊(みち)では、きれいな鍾乳石に、「わぁ、きれい」「本当に白いんだ~」と感動した様子でした。
その後も、サプライズが! クロイワトカゲモドキが姿をあらわしてくれました。
参加したみなさんにクロイワトカゲの出現を教えると、「えっ、どこ?」「あっ、いた!あそこ!」と興味津々でした。(^ v ^)

夏休みも残り少なくなってまいりました。しかし!洞くつ探検はまだだま続きます。
興味をもったなら、是非洞くつ探検に参加してみて下さいね。

今日の案内はテルヤでした。


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

おきなわワールド
ご予約・お問合わせ:098-949-7421
ホームページ:http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


--------------------------------------------------
こちらもチェック!
  ↓
ブログ「やんばる山だより。」
http://sekirinzan.ti-da.net/

知られざる沖縄のパワースポット「大石林山」。
聖地アシムイと呼ばれ、数々の神話が伝わるこの地から日々つれづれお届けしています。

--------------------------------------------------




Posted by おきなわワールド at 12:00│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。