
2010年09月08日
今日の洞くつ探検 9月7日
みなさん はいさ~い!(^ v ^)/
台風も過ぎ、沖縄も夏の暑さが戻ってきました。(-人-;)
日差しが暑いですが、張り切っていきましょう。
今日のお客様はこちら!

今日は昨日とは違い天気もよく、お客様も着替えの段階から汗をかきかき
私も額から汗をかきながらお客様に説明。(私は普段から汗っかきなのでこういう天気は苦手です。)
洞くつの中に入るまで、皆さんじっとり汗をかいていましたが、洞くつに入ると気温も下がり
少しヒンヤリ
してきたこともあり
少しホットした様子。

(水の冷たさに、思わず笑顔になっちゃいます。(数日前に降った雨の影響かも))
途中、天井から無数のストロー鍾乳管が下がっている場所を通過。

(写真では少しわかりずらいですが、本当に白くてきれいなんですよ~)
幅の狭い通路を抜ける途中、壁からフローストーンが形成されていて、お客様も口々に
「きれーい」「すごーい」とその白さに驚いていました。

(こちらが、フローストーンでございます。
って、勝手にガイドにしちゃいました。
)
名残おしいですが、時間もあるのでさらに奥へ、すると腰までの深さの場所が…
日の届かない場所の地下水の為、水温より冷たく感じます。

(地下水の為、水の透明もたかく、水温も低い(約18℃ほど)ので気持ちいいですよ~)
最後に無事地上へ上がってきました。

(皆さんそろって、はいチーズ)
まだまだこの暑さはつづくと思いますが、洞くつ探検もまだまだ続きます!
これを見て興味をもったら是非、ご参加下さい。
今日の案内はテルヤでした。(^ v ^)/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
「南の島の洞くつ探検」は9月30日までやってます。どうぞよろしく!!
(9月=平日10:00・土日祝10:00/13:00)
おきなわワールド
ご予約・お問合わせ:098-949-7421
ホームページ:http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
--------------------------------------------------
こちらもチェック!
↓
ブログ「やんばる山だより。」
http://sekirinzan.ti-da.net/
知られざる沖縄のパワースポット「大石林山」。
聖地アシムイと呼ばれ、数々の神話が伝わるこの地から日々つれづれお届けしています。
--------------------------------------------------
台風も過ぎ、沖縄も夏の暑さが戻ってきました。(-人-;)
日差しが暑いですが、張り切っていきましょう。
今日のお客様はこちら!

今日は昨日とは違い天気もよく、お客様も着替えの段階から汗をかきかき

私も額から汗をかきながらお客様に説明。(私は普段から汗っかきなのでこういう天気は苦手です。)
洞くつの中に入るまで、皆さんじっとり汗をかいていましたが、洞くつに入ると気温も下がり
少しヒンヤリ

少しホットした様子。

(水の冷たさに、思わず笑顔になっちゃいます。(数日前に降った雨の影響かも))
途中、天井から無数のストロー鍾乳管が下がっている場所を通過。

(写真では少しわかりずらいですが、本当に白くてきれいなんですよ~)
幅の狭い通路を抜ける途中、壁からフローストーンが形成されていて、お客様も口々に
「きれーい」「すごーい」とその白さに驚いていました。

(こちらが、フローストーンでございます。


名残おしいですが、時間もあるのでさらに奥へ、すると腰までの深さの場所が…
日の届かない場所の地下水の為、水温より冷たく感じます。

(地下水の為、水の透明もたかく、水温も低い(約18℃ほど)ので気持ちいいですよ~)
最後に無事地上へ上がってきました。

(皆さんそろって、はいチーズ)
まだまだこの暑さはつづくと思いますが、洞くつ探検もまだまだ続きます!
これを見て興味をもったら是非、ご参加下さい。
今日の案内はテルヤでした。(^ v ^)/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
「南の島の洞くつ探検」は9月30日までやってます。どうぞよろしく!!
(9月=平日10:00・土日祝10:00/13:00)
おきなわワールド
ご予約・お問合わせ:098-949-7421
ホームページ:http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
--------------------------------------------------
こちらもチェック!
↓
ブログ「やんばる山だより。」
http://sekirinzan.ti-da.net/
知られざる沖縄のパワースポット「大石林山」。
聖地アシムイと呼ばれ、数々の神話が伝わるこの地から日々つれづれお届けしています。
--------------------------------------------------
Posted by おきなわワールド at 12:00│Comments(0)