
2010年09月14日
今日の洞くつ探検 9月13日
はいさーい!皆さん台風過ぎたら、夏が帰ってきましたねー
暑い時こそ、涼しい洞くつ探検お勧めですよー
さて、本日の洞くつ探検にレッツゴー!!

花シーサーでポーズ「はい!シーサー」安全な洞くつ探検!シーサーが守ってくれます。
入口付近

湿気が多いですー水蒸気舞ってまーす!!
まだまだ、始まったばかり

ワクワク・ドキドキ・ハラハラ(笑)
深いところは、水が・・・

「つめたーーーーい」 いいリアクションです(笑)
さらに、天井が狭いところを

「うんせ!うんせ!・・・せまい」
水温が変わり

「うひゃー」とテンションもあがります。※本当です(笑)
テンションがあがると

少年のような笑顔
寝ているコウモリ・起きているコウモリ

みんなでライト当てても彼だけおきませーん。相当眠い様です(笑)
出口のハシゴ

最後のひとふんばりー
花シーサー無事探検できたよ!ありがとう!
本日も楽しい探検ができました。感謝
今日の洞窟探検案内は、キンジョウでした。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
「南の島の洞くつ探検」は9月30日までやってます。どうぞよろしく!!
(9月=平日10:00・土日祝10:00/13:00)
おきなわワールド
ご予約・お問合わせ:098-949-7421
ホームページ:http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
--------------------------------------------------
こちらもチェック!
↓
ブログ「やんばる山だより。」
http://sekirinzan.ti-da.net/
知られざる沖縄のパワースポット「大石林山」。
聖地アシムイと呼ばれ、数々の神話が伝わるこの地から日々つれづれお届けしています。
--------------------------------------------------
暑い時こそ、涼しい洞くつ探検お勧めですよー
さて、本日の洞くつ探検にレッツゴー!!

花シーサーでポーズ「はい!シーサー」安全な洞くつ探検!シーサーが守ってくれます。
入口付近

湿気が多いですー水蒸気舞ってまーす!!
まだまだ、始まったばかり

ワクワク・ドキドキ・ハラハラ(笑)
深いところは、水が・・・

「つめたーーーーい」 いいリアクションです(笑)
さらに、天井が狭いところを

「うんせ!うんせ!・・・せまい」
水温が変わり

「うひゃー」とテンションもあがります。※本当です(笑)
テンションがあがると

少年のような笑顔

寝ているコウモリ・起きているコウモリ

みんなでライト当てても彼だけおきませーん。相当眠い様です(笑)
出口のハシゴ

最後のひとふんばりー

花シーサー無事探検できたよ!ありがとう!
本日も楽しい探検ができました。感謝
今日の洞窟探検案内は、キンジョウでした。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
「南の島の洞くつ探検」は9月30日までやってます。どうぞよろしく!!
(9月=平日10:00・土日祝10:00/13:00)
おきなわワールド
ご予約・お問合わせ:098-949-7421
ホームページ:http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
--------------------------------------------------
こちらもチェック!
↓
ブログ「やんばる山だより。」
http://sekirinzan.ti-da.net/
知られざる沖縄のパワースポット「大石林山」。
聖地アシムイと呼ばれ、数々の神話が伝わるこの地から日々つれづれお届けしています。
--------------------------------------------------
Posted by おきなわワールド at 12:00│Comments(0)