てぃーだブログ › 神秘の鍾乳洞「玉泉洞」 › 玉泉洞 百景 › 玉泉洞百景 「つらら石」

2015年06月01日

玉泉洞百景 「つらら石」

玉泉洞百景 「つらら石」
つらら石 (玉泉洞 探検洞エリア)
(c)Gyokusendo-Cave

つらら石の先端の雫は、雨水が石灰岩の地層をとおって、
洞穴内に染み出してきたものです。
この雫には石灰岩由来の炭酸カルシウムが含まれていて、
これが鍾乳石を生成する素となっています。(お)



※玉泉洞では、洞窟探検のツアーもやっています。
 くわしくは、こちらのコウモリをクリックしてください。
 ↓↓↓
玉泉洞百景 「つらら石」

玉泉洞百景 「つらら石」




Posted by おきなわワールド at 16:00│Comments(0)玉泉洞 百景
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。